Deep Library Projectのブログ

ディープ・ライブラリープロジェクトのブログ

2017年度第3回目の委員会を開催しました。

2017年度3回目のディープ・ライブラリープロジェクト委員会を9月19日に開催しました。委員会メンバーはそれぞれの立場で「アーカイブサミット2017 in 京都」(9月9日-10日)や、「第16回ビジネスライブラリアン講習会」(9月12日-14日、札幌)に参加しました…

2017年度第2回目の会議を開催しました

2017年度2回目の会議を8月17日に開催しました。今回から新たに株式会社ブレインテックの関乃里子さんがメンバーに加入しました。カーリルの吉本・ふじたは、今回はオンラインで参加しました。7月10日に開催したフォーラムでの成果や反省を踏まえて、主に以下…

dlibフォーラム2017 vol.1を開催しました

2017年7月10日(月)機械振興会館にて、dlib初めてのフォーラムを開催しました。 告知が遅かったにも関わらず、専門図書館、公共図書館、大学図書館、博物館/美術館、一般参加と、40名を超す様々な方が集まってくださいました。 フォーラム前半は、3人の講…

dlibフォーラム2017 vol.1「専門図書館を拓く」開催のお知らせ

5月10日に2017年度最初の実行委員会を開催しました。ディープライブラリーの名前もだんだんと知られるようになりましたが、一層の利用拡大を目指して、検索対象館を増やすことやその図書館のプロフィールを表示すること、大まかなジャンル別に検索対象館を絞…

目指せ100館突破!

2017年2月10日に、吉備団子と鬼太郎どらやきの土産をいただきながら、本年度最後の実行委員会を開催しました。 議題は、①検索対象館の確認と今後の対応、②検索対象館のプロフィールの登録方法、③dlib検索結果の公共図書館へのフィードバック、④2017年度の予…

dlibリニューアルのお知らせ/北海道図書館大会に出展

<dlibリニューアルのお知らせ>2016年10月4日、dlibは新バージョンと旧バージョンが統合し、新しくなりました。 主な変更点は次のとおりです。 ・dlibのトップページに、dlibを使うとどんなことができるのか、記載しました。・dlibのトップページに、dlibブ…

ディープライブラリープロジェクトについて

DeepLibraryについて メンバー・高野一枝(ライブラリーコーディネーター)・結城智里(BICライブラリ)・田村靖広(市政専門図書館)・関乃里子(ブレインテック)・ふじたまさえ(カーリル)・吉本龍司(カーリル) 後援・専門図書館協議会・BICライブラリ…

deep library 発進!!

深い海の底で前進を続け、浮上するタイミングをはかっていたdeep libraryが、もうすぐ浮上します。 5月末に発刊された2冊の雑誌「専門図書館」と「図書館雑誌」に、deep libraryについての記事が掲載されました。前者は高野さん、後者は結城が執筆いたしまし…

ひな祭りの日に「あんぐり」そして「びっくりぽん」な打ち合わせ

今日はひな祭り。そう、もう3月に入りました。メール等では連絡を取り合っていたのですが、「このままではまずいだろう」ということで、今年初めての顔合わせをしました。 システム開発に携わっていないメンバーは、昨年の約束事が遂行されていないことにイ…

年が明けて2016年です

暮れの打ち合わせから年も開け、1ヶ月半が経ちました。 アクセスしてくれている皆さんは、「あれっ?!暮れから何も変わっていないじゃないか?」と感じているかもしれません。 そうなんです。 システムの更新がまだ追いついていないのです。システム開発に…

2015年さいごの打ち合わせ

総合展が終わって一区切りというか、停滞状態が続いていました。 「URLを覗いてみたものの、使い方も意図もわからない。参加館だって少ないじゃないの」と批判の声もチラホラ。 このプロジェクトは、最初から完璧なものを提供しようとしているわけではありま…

ディープ・ライブラリープロジェクト素材集

ディープ・ライブラリープロジェクトへのリンクにはこちらの素材をご利用ください。

産声を一緒にあげた参加館

11月5日現在、ディープ・ライブラリープロジェクトは、今まさに産声をあげようともがき苦しんでいるところです(笑)。 11月10日から横浜パシフィコで開催される図書館総合展でのお披露目のパネルつくりや、その他作業に最後の追い込みをかけているところな…

リンクに承諾いただいた公共図書館の状況

11月6日現在、ディープ・ライブラリープロジェクトへのリンクに、承諾してくださった図書館の状況です。一部検討中の図書館も記載しました。 ・くまもと森都心プラザ図書館・飯能市立図書館・座間市立図書館・島根県立図書館・鳥取県立図書館・札幌市立図書…

ディープ・ライブラリープロジェクトの誕生秘話

初めまして、ディープ・ライブラリープロジェクトのブログへようこそ。 今回は、ディープ・ライブラリープロジェクトが、どうして誕生したかをお話しましょう。 日本には公開型の専門図書館は980館以上あります。でも、公共図書館には、あまり知られていない…

具体的なディープ・ライブラリーの仕様を固める

2014年12月19日の打ち合わせ以降、カーリルは具体的な実現イメージのプロトタイプを試作し始めました。 そして、年が明けて2015年春。春の芽吹きのようにプロジェクトが始動しました。 まず、プロジェクトのメンバーの其々の位置づけを決めました。 ・カーリ…

参加館への呼びかけ

専門図書館への参加をどうやって呼びかけていくかは、何度も話し合いが持たれました。 まず、「参加には費用がかかるの?」と聞かれることが必至だったからです。 幸い、ディープ・ライブラリーの土台になる「専門図書館横断検索」は、2017年3月まで保守費が…

公共図書館へのリンクの呼びかけ

BICライブラリと市政専門図書館の横断検索は、各々の図書館のホームページからリンクが張られています。 でも、それって変? だって、専門図書館にはたどり着いているのだから、本当は、たどり着きたい人にこそ目についてほしい! ディープ・ライブラリーを…

ディープ・ライブラリーへの入り口

ディープ・ライブラリーへの入り口は、とても重要です。 ・どんな場所?と興味をもっていただくこと ・誰でも気軽に入っていただく敷居の低さ この2つを心がけました。 そのために、直接使っていただく利用者を代表して、知人の声に耳を傾けました。 はたし…